fc2ブログ

日記人 ENGINE EYE 阿部嘉昭のブログ

日記人のページです。

日記人

 
 
【日記人】
 
 
日のあふれるつながりのうち
いくつかをちいさくおもいおこし
単語をしるすひとはさいわいだ
なにも帳面にはかかないまま
あるくかたわらのへきめんなどに
であったことがらやすがたを
すくなくのこすひとがうつくしい
中央区やまはな南二十二条
他人にはみえない星をつづると
ゆくまちまで気遠くうるんで
ひとつの間接でしかないような
身のながしかたがこのまれる
くぼみがこうしてあるいてきて
みえるものすらまなこへかぶさる
そんな受け身を着るにまかせた
けはいであろうとしすぎたためか
見知ったかおも直接ではなく
ほとんどがまどのうちらにあり
反映のむこうにあきらかでなかった
しるすとは排中律をつくるさま
単語だけをつらねてゆく日記では
眼福となったまがりやあいだもなく
でんせんだけみてあるきまわった
さまざまいりくんだ歩程から
からだじたいがものうく区切られて
じぶん以外がまもられるかわりに
じぶん以前もかたくおんぞんされた
せかいを点在とおもいきること
みみへしずかにながれてきた
おんがくを一節のみにとどめること
あらわれてはきえるにんげんの
いどころは奥ふかいのだから
定位のくずれる構文をきらって
ほとばしるてつがくなどにはしない
ごくまれに瀧のおちかたをおもい
ゆううつにかたむくときもあるけど
けして命名過剰にはならずに
ひとの名をただそのなまえとして
日のあかしにのこしてゆくのだ
葉のまっさおな樹がとおくゆれて
そこのみがものをしるすかべでなく
やがては息がよりそってほそく
構文の詩もひるがえるだろう
あれだけはうつしとらなければ
 
 

スポンサーサイト



2017年05月26日 日記 トラックバック(0) コメント(0)












管理者にだけ公開する