文からの偏差
以前の予告どおり、「現代詩手帖」の今号に井坂洋子さんと川田絢音さんを中心にして詩作原理を考察した「文からの偏差」が掲載されています。詩論が並ぶこの号の誌面はなかなか壮観で、とりわけ宗近真一郎さんの評論がぼくに何度もふれていて、うれしかった。高塚謙太郎さんの評論の後半(次号掲載)にはぼくも登場するのかな。待たないで待とう。それと佐藤雄一さん作成のチャートには杉本徹さんが入っているけど、参入に基本的な年齢制限があるのだろうか。一見、詩壇的で、ぼくのおもう詩作地図とはだいぶちがうなあ。中堅の女性の詩作者への言及こそが要諦じゃないだろうか